プレママ必見!妊娠中無料で全員もらえるキャンペーンはこちら

プレイマットはいつから?0歳0ヶ月からがおすすめな5つの理由

当ページのリンクには広告が含まれています。
プレイマットはいつから?0歳0ヶ月からがおすすめな5つの理由

赤ちゃんスペースに敷く、プレイマットはいつから使うんだろう?

こんなお悩みをお持ちのみなさん。

プレイマットの居心地が良すぎて、プレイマットへの愛が止まらないワーママ、よっこらです。

結論、プレイマットは、生まれてすぐから使った方が絶対にお得です!

一般的には、赤ちゃんが寝返りを覚える4~5ヶ月頃から使い始める人が多いプレイマット。

わが家では、厚手の折りたたみプレイマットを出産前に購入し、新生児期からヘビーユーズしてきました!

この記事では、0歳0ヶ月からのプレイマット使用をおすすめする理由を解説していきます。

人気の折りたたみプレイマット3社製品を比較した記事はこちら↓

≫ケラッタ・大阪熊・popomiを徹底比較!折りたたみプレイマットのおすすめは?

この記事を書いた人
  • 0歳娘を育てるワーママ
  • 夫と娘と賃貸暮らし
  • 娘の新生児期からプレイマットを愛用
よっこら

目次

0歳0ヶ月からのプレイマット使用をおすすめする5つの理由

いつから使っても役に立つこと間違いなしなんだけど、生まれてすぐから使える場面がたくさんあるよ!

一口にプレイマットと言っても、いろいろな種類がありますが、わたしがおすすめするのは、4cm以上の厚みがある折りたたみプレイマット!(下の写真のようなタイプのものですよ~)

ケラッタの折りたたみプレイマット
我が家の折りたたみプレイマットさん~!

プレイマットを買う目的として、あげられることが多いのが以下の5つ。

厚手の折りたたみプレイマットなら、すべての目的を満たせます~!

プレイマットを買う目的

  • 【ケガ予防】頭を打っても安心
  • 【防音効果】階下に音が響かない
  • 【赤ちゃんの居場所】フローリングと違い、冷たくない&硬くない
  • 【お世話スペース】吐き戻しや汚れもさっと拭くだけで楽ちん
  • 【写真撮影の背景】おしゃれな背景で写真が撮れる

一般的には、赤ちゃんの寝返りが始まる頃(4~5ヶ月頃)、頭をぶつけないように購入を検討されることが多いです。

わたしは、プレイマットを買うなら、「0歳0ヶ月(新生児期)」から使うことを心からおすすめします!

理由は5つ!

本当におすすめだからぜひ読んでみて欲しい!1つずつ、解説していくよ~!

①新生児期から役立つ場面がたくさんある

退院後すぐにプレイマットに寝かせて撮った写真

娘の新生児期は、昼夜のリズムを覚えてもらいたくて、夜は寝室のベビー布団、日中はリビングのプレイマットで過ごしていたよ~!

プレイマットが役立つ場面は、生まれた直後からたくさんあります。

例えば、

  • リビングでのお昼寝スペースとして、
  • オムツ替えや授乳のお世話スペースとして、
  • お昼寝する赤ちゃんの横で家事をしたり etc…

これ以外にも本当にたくさん!

リビングに赤ちゃんスペースがあるお陰で、様子を見ながら家事や食事をすることができ、とてもよかったです。

プレイマットは大人にとっても居心地が良く、赤ちゃんを見守りながら一休みするのにもぴったりでした。

バウンサーやハイローチェアは長時間の使用が推奨されていないこともあり、プレイマットは赤ちゃんの昼間の居場所として本当に重宝しました。

防水仕様で、ミルクや吐き戻しなどの汚れもさっと拭くだけできれいになるから、手間が少なくて助かったよ~!プレイマットさん、感謝してます~!

②丈夫で長く使えるので、使う期間が長い方がお得

ジョイントマットと違い、プレイマットは寿命が長いです。

丈夫で長く使えるので、早く使い始める方が、長い期間使えてとってもお得

プレイマットがあれば役に立つという場面はたくさんあるので、早く買って後悔するということは絶対にないですよ~!

わたしの周りでは逆に、「早く買っておけばよかった」と後悔していた人が何人も居ました。

SNSでもこんな声が!

プレイマットは大人にとっても本当に快適なんですよね。

ぜひ、「早く買えばよかった」と後悔する前に、プレイマットを導入してみてください~!

後悔して欲しくないし、ただでさえ寝不足で辛い新生児期に、プレイマットで少しでも楽して欲しい~!

③身体がつらい産褥期に、すぐ横になれる

産褥期、ひたすら身体がつらい日々・・・・・・!

産後の身体は、「車に轢かれたのと同じレベル」のダメージを負ってるとも聞きます。

そんな中、24時間フル稼働で、数時間おきに授乳やオムツ替えをし続けるのですから、疲労もピークになるんですよね。

そんなとき、赤ちゃんのお世話をしながら、すぐ横になれるプレイマットは本当にありがたい存在です。

常に眠かったりすぐお腹が痛くなったりボロボロだったから、プレイマットは横になれてありがたかった・・・・・・

④ベビージムやメリーを置く場所にちょうどいい

床の上だと硬いかなと置き場所に悩む、ベビージムや床置きタイプのメリーを置く場所にぴったり。

プレイマットの程良い硬さのお陰で、ねんね期の赤ちゃんが居心地良く過ごすことができます。

我が家では、生後すぐからメリーを、1ヶ月頃からベビージムを使い始めました。

最初は無反応だった娘が、だんだんメリーやベビージムに反応するようになっていく姿を見るのは、本当に微笑ましい日々でした~!

動けるようになってきて、ぶら下がっているおもちゃに手を伸ばそうと遊ぶようになっても、マットの上だから安心できたよ~

⑤セール時期を狙って安く買える

ジョイントマットなどと比べると、お値段が張るプレイマット。

セール時期には、10%OFF(最低でも1000円以上OFF)など、大幅にお値下げがあることも!

寝返りが始まってからと思っていると、急ぎ必要になってしまい、定価で買わざるを得ない場合も。

出産前の時間がある時期なら、セールを待つことができるので、お得に買えますよ~!

当ブログでは、Amazonや楽天市場の大型セール時には、必ず価格調査を行っています。お得情報を知りたい人は、ぜひブックマークしておいてくださいね。

我が家も、楽天スーパーセールでお得に購入しました~!

▲目次へ戻る

プレイマットのよくある疑問点を解説

ソファの形にしたプレイマット。トンネルにもなるよ~

続いて、プレイマットをいつから買おうか迷っている方が、悩みがちなポイントを解説していきます。

よくある疑問点

1つずつ解説するよ~!

プレイマットはそのままお昼寝させるには硬すぎる?

「プレイマットの上でお昼寝させたいけど、何か敷いた方が良いのかな?」と悩む人が多いです。

赤ちゃんを寝かせるマットは、柔らかすぎると窒息の危険も。

硬めのものの方が安心です。

消費者庁から、以下のような注意喚起がなされています。

「普段から使用していた低反発マットに子どもを寝かせて、保護者が家事のため30分ほど目を離していた。初めて寝返りをしたようで、気付くとうつぶせでマットに顔が完全に埋もれていた。抱き上げたが手足がだらんとしていて顔も唇も真っ青で息をしていなかったため心臓マッサージをしたところ、浅く呼吸を始めた。救急搬送時は、意識ははっきりして元気だった。」(5か月)(中略)

子どもがうつぶせで寝て、顔が柔らかい寝具に埋もれないよう、敷布団やマットレス等の寝具は硬めのものを使用しましょう

引用元:消費者庁HP「Vol.570 就寝時の子どもの窒息事故に注意しましょう。ベビーベッドを利用することで避けられる事故があります。」

また、小児科医の方が書いている下の記事では、赤ちゃんに適した寝具の硬さについて言及されています。

赤ちゃんに適したベッドマット・布団の硬さは、アイロン台にバスタオルを引いたくらいの硬さと言われています。結構硬めかもしれません。でも、赤ちゃんは体重が軽いので、硬いところに寝ていても大人のように腰が痛くなりません。

引用元:小児科オンラインジャーナル「赤ちゃんの安全な睡眠環境〜心地よい眠りとSIDSや窒息の予防のために」

プレイマットは寝具ではありませんが、プレイマットでお昼寝をする場合にもある程度の硬さがあった方が安心ですね。

「硬いところに寝ても大人のように腰が痛くならない」ということなので、硬めでも心配ありません。

ちなみに我が家では、プレイマットの上に「抱っこ布団」を敷いて寝かせていたよ~!

抱っこ布団(※)とは下の商品のような、小さなお布団のこと。
※「ねんねクッション」「トッポンチーノ」という名称で呼ばれていることも多いです。

\抱っこ布団とはこんな商品/

プレイマットが硬いからというよりは、「背中スイッチ(※)」を発動させないために使っていました。
※抱っこで寝入った赤ちゃんを布団などに下ろすと起きてしまう現象のこと

プレイマットに直接寝ていることもありましたが、娘は、すやすや気持ちよさそうに寝ていました~。

SNSでは、直接寝かしている人も居れば、お昼寝布団などを敷いて寝かしている人もいたよ!個人差もあると思うので、柔らかすぎないようにだけ気を付けて、試してみてね~!

プレイマットはいつまで(何歳まで)使えるの?

5歳くらいまで使う人が多いです。

使う目的にもよりますが、マンションや賃貸で「防音効果」を重視する方は長く使っています。

子どもが跳んだり跳ねたりしても、階下に響きにくいのは大きなメリットですよね。

一方、戸建にお住まいで「衝撃吸収性」を重視し使っていた方は、2歳くらいでフローリングや外でも遊んだり走り回るようになると、無くてもいいかと撤去してしまう方もいます。

居心地が良すぎて、子どもが使わなくなってもわたしが使い続けたい・・・・・・。

おすすめのプレイマットは?

おすすめのプレイマットは、わたしが愛用しているケラッタのプレイマットです!

2.5kgの驚きの軽さで、掃除のときもらくらく移動でき、とても気に入っています。

実は、プレイマットが気に入りすぎて、もはや会社のファンになり、ケラッタ製のいろんな商品を買ってしまっています~

レビュー記事を書いていますので、もしよかったらご覧ください~!▼

▲目次へ戻る

【まとめ】プレイマットは役立つ場面がたくさん!早めに買うほど長く使えてお得

遊んでいたらプレイマットの上で寝ちゃった娘

今回は、0歳0ヶ月からのプレイマット使用をおすすめする5つの理由をご紹介しました。

最後に、この記事の大事な部分をおさらいしていきます~。

おすすめする5つの理由はこちら!

プレイマットは、生まれてすぐの新生児期から、幅広い場面で役立つ神アイテムです。

早めに買って損することは無いですし、逆に「もっと早く買えばよかった!」と後悔する人も多く居ます。

いつ買うか悩んでいるなら、早めに買って、ぜひプレイマットがある居心地の良さを長く感じてください~!

大好きなプレイマットについて、他にも詳しく記事を書いているので、よかったら他の記事も読んでみてね◎

人気のプレイマット3種の比較を知りたい方は、下の記事をあわせてご覧ください!

▶ケラッタ・大阪熊・popomiを徹底比較!折りたたみプレイマットのおすすめは?を読む

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次