プレママ必見!妊娠中無料で全員もらえるキャンペーンはこちら

ユニスリープ枕の口コミは?生後1か月から使用してみたメリットとデメリットを紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
ユニスリープ枕の口コミは?使って感じたメリット、デメリットも紹介

ユニースリープ枕が気になる…!実際に使っている人の口コミが知りたいな…!

こんなお悩みはありませんか?

この記事では、ユニースリープ枕を実際に使ってみた感想とSNSでの口コミをお伝えします

わが家の乳児(生後3ヵ月)が使っている写真付きで、ユニースリープ枕で悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください!

この記事を書いた人
  • ユニースリープ枕が神だと感じたワーママ
  • 育児グッズを買うときは口コミを調べまくる
  • 2歳と0歳息子と夫の4人暮らし
よっこら妹
目次

ユニースリープ枕の特徴と価格

わが家のユニースリープ枕(バンブーカバー)

最初に、ユニースリープ枕の特徴を紹介します。

特徴は飛ばして、写真付きレビューを読みたい方は、下のリンクからどうぞ!
≫ユニースリープ枕の口コミレビューを読む

まず、どんな特徴の枕なのか伝えるね。何歳から何歳まで使えるのか、機能、安全性等をまとめてみたよ!

ユニースリープ枕の特徴

ユニースリープ(YuunySleep)枕は、赤ちゃん用の絶壁・向き癖予防枕で、頭の形を整えながら安心して眠れるように設計されたアイテムです。

ユニースリープ枕の特徴

主な目的絶壁頭・向き癖の予防
睡眠サポート
主な機能3D縫製による左右両面使用
抱き枕構造、モロー・寝返り防止
対象年齢生後0か月~24か月まで
サイズ調整リボンの結び位置の調整で、0〜24か月対応可能
頭の高さ調整インナーヘッドクッション(約2 cm)が付属
サイズ全体サイズ:45 cm × 83 cm
内側サイズ:50 cm(※インナーヘッドクッション使用時)
素材中綿:マイクロファイバー抗菌綿を100%使用
カバー生地:竹と綿をミックスした生地
カバー・バンブーカバー
・接触冷感カバー
製造韓国・実績30年の工場で手作業製造
安全性韓国政府公認の認証試験機関(KATRI)によるKC安全認証を取得
お手入れ方法カバー・本体とも自宅で洗濯が可能

長男は絶壁頭になっているから、ユニースリープ枕を使ってあげたかった…!もう少し早く出会えていれば…!

ユニースリープ枕の価格

価格楽天で詳細を見る
ユニースリープ枕+バンブーカバー11,900円楽天市場
ユニースリープ枕+接触冷感カバー12,400円楽天市場
バンブーカバーのみ4,400円楽天市場
接触冷感カバーのみ4,900円楽天市場
スワドルストラップ2.900円楽天市場
※2025年8月現在の楽天市場での税込価格を記載

ユニースリープ枕を実際に使って感じたメリット

圧縮された状態で届いたよ~!

続いて、わたしが実際に使って感じたユニースリープ枕のメリットを解説していきます。

メリットは、大きく分けて5つです。

メリットを1つずつ解説するので、ぜひ参考にしてね♪

①夜泣き・寝かしつけの負担が軽減する

画像引用:ユニースリープ楽天市場店

ユニースリープ枕を使うようになってから、夜泣きや寝かしつけがだいぶ楽になりました。

生後1か月から使用していて、抱っこしないと寝てくれなかったのに、ユニースリープ枕に寝かせると、そのままスッと眠ってくれることが増えました。背中スイッチも発動頻度が減りました。

赤ちゃんを包み込むような立体設計で、まるでママのお腹の中にいたときのような安心感があるのだと思います。

寝かしつけが楽になるだけで、わたしも休む時間が増えてありがたい…!

②まとまって寝てくれる

生後1か月で使用開始

短時間で起きてしまうことが減り、長くまとまって寝てくれるようになりました。

音を出してしまうと、モロー反射ですぐ目を覚ましていたのに、ユニースリープ枕を使ってからは体が安定して、気づけば2〜3時間寝てくれることも増えました

最初は「たまたまかな?」と思ったけど、使い続けるうちに安定してきたので間違いないと感じています。

ユニースリープ枕は体全体を優しくホールドしてくれるので、赤ちゃんが安心して眠れるんだと思います。

寝る時間がまとまってくれると、やりたいことができる…!産後ダイエットしたい…!

③頭の形が自然に整う

向き癖があって気になっていた頭の形が、徐々に整ってきました。

次男はいつも右ばかり向いて寝ていて、右側の後頭部が少し平らになってしまっていたんです。

でもユニースリープ枕を使ってからは、バランスよく寝かせられるようになり、気づけば左右の形が揃ってきました

下記のような3D縫製ラインが設けられているようなので、頭のサポートをしてくれていそうです。

3D縫製ライン

  • 首の曲がりを防ぐライン
  • 頭部の圧力を分散するライン
  • 顔埋め防止のくぼみライン

絶壁頭を予防しなきゃと、寝る向きを気にしなくて良くなった…!

④洗濯できて清潔を保ちやすい

家庭用洗濯機で洗えるよ!

なんと、自宅で全部洗えるんです。清潔を保ちながら使えます。

次男はほぼ毎日吐き戻しをするため、ユニースリープは全部洗えるので助かってます。

洗えるかどうかは購入前に必ずチェックするポイントです。

吐き戻されるのを前提としてたから、洗い替えのカバーも持ってるよ!

⑤通気性がよく、蒸れにくい

画像引用:ユニースリープ楽天市場店

汗びっしょりになることがなく、快適そうに眠れています。

次男は汗っかきなのですが、ユニースリープ枕で寝てるときは、通気性がいいからか、汗の量がかなり減りました

あせもも少なくなって、肌荒れの心配が減ったのも嬉しいポイント。

竹素材のカバーはさらっとしていています。触ってみると、大人でも気持ちいい質感です。

季節関係なく使用できそう~!通気性は大事よね!汗かくとすぐ起きちゃうし…!

ユニースリープ枕を実際に使って感じたデメリット

続いて、わたしが実際に使って感じたユニースリープ枕のデメリットを解説していきます。

デメリットは、大きく分けて3つです。

デメリットを1つずつ解説するので、あなたにとってのデメリットかどうか確認してみてね!

①価格が高い

最初に感じたのは、やっぱり価格がちょっと高いこと。

「えっ、枕でこの値段⁉」とびっくりしました。他のベビー枕は数千円なので、正直迷いました。

でも、素材や構造、安全性を見るとしっかりしていて、普通の枕とは違うなという印象。実際に使ってみて、その分の価値はあると感じてます。

確かに高いんだけど、寝てくれなくてイライラしなくて済むから、買って後悔してないよ!

②大きめサイズで場所をとる

サイズが大きく、場所をかなり取ります。

わが家は、布団を敷いて寝ているので、ユニースリープ枕を置くと、スペースで結構ギリギリ。夜間のオムツ替えのときも動かしづらくてちょっと不便でした。

赤ちゃんのことを考え抜かれて作られた商品なので、その機能性と引き換えにしっかりと大きいです。

わが家の、寝室が少し狭めなのよね…!きっと気にならないお宅の方が多いと思う…!

③乾燥機が使えない

洗えるのは良いけど、乾燥機が使えないのがちょっと困る。

夜中に吐き戻されて急いで洗ったことがあったんですが、乾燥機は推奨されてないから、朝までに乾かず、予備の寝具を使うしかありませんでした。

素材を守るために乾燥機が使えないのは仕方ないですが、子育てしていると、少しの手間もストレスになるので、地味に不便です。

「乾燥機使えたらもっと最高だったのに…!」って何度か思いました!

ユニースリープ枕を使った感想とおすすめな人

熟睡してます…!

わが家では、次男が生後1か月の時にユニースリープ枕を購入しました。

ユニースリープ枕を使って、寝つきが変わりました。購入前は、半信半疑でしたが、「もっと早く使えばよかった」と思うくらい子育てが楽になったアイテムです。

次男は、モロー反射が激しくて、寝かしつけても30分~1時間ですぐにギャーギャー泣いてしまってました。

夜中も何度も泣いて起きるので、わたしも、まとまった睡眠が取れず、毎日寝不足でイライラ…。

生後一か月のタイミングで、いいアイテムないかなと調べてみて発見したよ!

初日はあまり効果が感じられず、「数日使ってみて変化がなければやめよう」と思いながら使用していると、2日目には2時間半もぐっすり寝てくれたんです。

使い続けるうちに寝つきもどんどんよくなって、気づけば夜の寝かしつけの時間も短縮。頭の形もバランスよくなってきた気がします。

寝てくれるってほんと最高!ストレスが減った…!

ユニースリープ枕は、赤ちゃんの体をやさしく包み込んでくれる形で、お腹の中の姿勢に自然と近づけてくれます。

その安心感があるからか、次男もすんなり眠ってくれることが増えました。

通気性がよくて、汗っかきでも蒸れにくく、気持ちよさそうに眠ってくれているのを見ると、こちらまでほっとします。

さらに、自宅で洗えるので、いつでも清潔に保てるのも嬉しいポイント。忙しい育児の中でも、安心して毎日使うことができます。

ユニースリープ枕がおすすめな人

  • 寝かしつけや夜泣きに悩んでいる人
  • 赤ちゃんの向き癖・頭の形が気になっている人
  • 赤ちゃんの寝具を清潔に保ちたい人
  • 長く使えるベビー枕を探している人

赤ちゃんの睡眠や頭の形に関心のあるパパ・ママはぜひ試してみてね!

ユニースリープ枕の良い口コミ・悪い口コミ

成長に合わせて紐の位置を変えられるよ

ここまでは、わが家で、使用した感想やメリット・デメリットを紹介してきました。

とはいえ、もっと多くの人の意見を聞きたい方も多いのではないでしょうか?

ここからは、X(旧Twitter)で見つけた、実際のユーザーの口コミを徹底調査してご紹介します!

まずは良い口コミ!ユニースリープ枕は良い口コミがたくさんあったよ〜!

良い口コミ

\主な口コミ/

  • 今までより長く寝てくれた
  • 抱っこなしで寝てくれた
  • 値段以上の価値あり
  • 向き癖が治った
  • 見た目がかわいい
スクロールできます

6時間も寝てくれた!

添い寝から解放された!

おいてそのまま寝る!

抱っこなしで寝た!

高くても買ってよかった!

向き癖が治った!

いい口コミがたくさんあって、紹介しきれない…!買ってよかったって思ってる人が多いみたいだね!

悪い口コミ

続いて、ユニースリープ枕の悪い口コミを紹介します。

試しに買うには高い…!

効果あるかはわからない…!

次男は、ぐっすり寝てくれたけど、全員がそうなるとは限らないから迷うよね…!

口コミを見る限り、うまく寝てくれている子の方が多い印象なので、是非試してみてほしいです。

ユニースリープ枕のよくある質問

いつから使える?何歳まで使える?

新生児(生後0ヶ月)から2歳頃(24ヶ月)まで使用でき、赤ちゃんの成長に合わせてリボンの結び位置を変えることでサイズ調整が可能です。

サイズ調整について教えてください

枕下部のリボンを結ぶ位置でサイズ調整が可能です。

新生児~6ヶ月:しっぽ側のリボン

6〜12ヶ月:中央のリボン

12〜24ヶ月:一番下のリボン
インナーヘッドクッション(厚さ約2cm)を使って高さを調整できます。

安全設計はどうなっていますか?

3D縫製ライン(首の曲がり防止/圧力分散/顔埋め防止)により、安全性を確保してます。

抱き枕構造で寝返りによるうつ伏せ窒息のリスクを軽減します。

安全性に対する認証はありますか?

ホルムアルデヒドやカドミウムなど8項目について検査済みで、韓国の公認試験機関(KATRI)によりKC安全認証を取得しています。

素材について教えてください

枕中綿にはHuvis社の正規抗菌マイクロファイバー綿を100%使用し、ハウスダストやダニの抑制率は99.9%

洗濯はできますか?

できます。

カバーはファスナーを閉じた状態で、30〜40 °C のぬるま湯で手洗い、またはネットに入れて中性洗剤・ウールコースで単独洗濯が可能です。乾燥は日陰干しを推奨します。冷感カバーは乾燥機不可です。

枕本体は中綿調整用ファスナーを閉じたまま、手洗いまたはネット洗いが可能です。ただし頻繁な洗濯は推奨されず、洗濯後は中綿を均一に戻して自然乾燥をしてください。

【まとめ】ユニースリープ枕で赤ちゃんの睡眠環境をよくしよう

画像引用:ユニースリープ楽天市場店

この記事では、生後一か月の次男が、わが家でユニースリープ枕を使用した、口コミやSNSでの評判を紹介してきました。

実際に使ってみて感じたのは、赤ちゃんが安心して眠れる工夫がぎゅっと詰まっていること。

包み込まれるような形状でモロー反射をやわらげ、向き癖も自然にサポート。

夜泣きや寝かしつけの負担がグッと減りました

価格はやや高めだけど、それ以上の価値を実感できたよ…!

洗えて清潔を保ちやすく、通気性も良く、さらに生後0〜24ヶ月まで長く使えるのも嬉しいポイント。

赤ちゃんがぐっすり眠ってくれるだけで、ママやパパの心と体にもゆとりが生まれます。

「長男の時に知りたかった」とわたしが思ったように、後悔がないようにチェックしてみてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次