

はじめまして!
管理人のよっこらといいます!



サブ管理人のよっこら妹といいます!
当サイト「よっこら子育て」では、妊娠中・育児中の方に向けて、がんばりすぎないマタニティライフ・子育て情報を発信しています。
このページでは、管理人(よっこら)のとサブ管理人(よっこら妹)プロフィールと、サイトコンセプトをお伝えします。
▶︎当サイトの受賞歴については、こちらのページをご覧ください。
管理人(よっこら)のプロフィール
娘が5ヶ月のときに仕事復帰。
毎日、仕事に家事に育児に奮闘しているワーママです。
夫の帰りが遅いのと、実家・義実家ともに遠方のため、平日は基本的にワンオペで過ごしています。
通勤時間が2時間半あるため、朝一に保育園に預け、ギリギリにお迎えに駆け込む毎日。
ワンオペのタスクを少しでも効率化して、娘と楽しく過ごすことを最優先課題にしています!
サブ管理人(よっこら妹)のプロフィール
長男が1歳の時に仕事復帰、現在は2人目の育休中。
バタバタな毎日ですが、仕事・家事・育児に全力投球しています。
夫の帰りが遅くなることもあり、ワンオペになる日もあるが、協力して子育てしています。
子供との時間を大事にしながら、日々生活しています。
「よっこら子育て」のコンセプト


「よっこら子育て」というサイト名は、わたしの口癖から取っています。
「よっこら」は、わたしにとって、「じゃあぼちぼちやりますか」という意味の掛け声。
以前のわたしは、力の抜き方がわからず、ついがんばりすぎてしまっていました。
そうして疲れ切って、涙が止まらなくなったり、夫婦喧嘩が絶えなくなったり。
娘にそんな姿を見せてしまって自己嫌悪。
つらかったです。
今も、自分のキャパシティを超えてがんばってしまいそうになりますが、そういうときこそ。



よっこらよっこら。
と、合言葉のように口にして、焦らずぼちぼちやろう、と肩の力を抜くようにしています。
「よっこら子育て」は、がんばりすぎない子育ての掛け声です。
わたしのように、ついがんばりすぎてしまう方が、肩の力を抜いて過ごせるような情報をお届けしています。
おわりに
訪れていただいた方の毎日が、ちょっと楽しくなりますように!
よっこらよっこら運営していきますので、どうぞよろしくお願いします!



肩の力を抜いていきましょう~!
おすすめ記事
妊娠 出産 | 妊娠中のプレママが全員もらえる無料プレゼント一覧 |
ママの悩み | 保険相談キャンペーンで赤ちゃんグッズが全員もらえるサービス ワーママ向けおすすめキャリアコーチング3選 |
子育てグッズ | 神育児グッズ10選まとめ 買ってよかったベビー用品&出産準備品35選 |
カテゴリー
各種情報ページ