話題のファーストアートをやってみたいけど、やり方って?どんな材料を用意すればいいのかな?
そんなお悩みをお持ちのみなさん!
この記事では、娘のファーストバースデー記念にファーストアートを行ったわたしが、簡単にできるファーストアートのやり方を解説しています。
赤ちゃんの成長は本当にあっという間ですよね。
子育て中の毎日は忙しく、貴重な成長の1ページが慌ただしく過ぎてしまうことも、多いのではないでしょうか?
でも、今しかない一瞬一瞬を形に残したいな・・・!
そんな願いを叶えてくれるのが「ファーストアート」です。
家族の絆を深めるファーストアートで、赤ちゃんと一緒にキャンバスに思い出を描いてみませんか?
ファーストアートとは?概要とおすすめする理由
ファーストアートとは、赤ちゃんが作る「初めてのアート作品」。
ハーフバースデーや1歳のお誕生日など、特別な日の記念として制作されることが多いです。
ファーストアートは、貴重な記念品になることはもちろん、遊びの一環として赤ちゃんの感性を刺激することもできます。
まずは、ファーストアートの概要とおすすめする理由を紹介するよ!
ファーストアートとは?いつやるものなの?
ファーストアートは、赤ちゃんが生まれて初めて制作するアートのこと。
1口にファーストアートといっても、いろんなやり方があるよ!
- 袋に絵の具とキャンバスを入れ、フィンガーペイントアートをする
- 赤ちゃんの足形や手形を元に、アート作品を作る
上記はあくまで一例で、赤ちゃんが初めて作るアート作品はすべて「ファーストアート」。
簡単にできて写真映えもすることから、①のフィンガーペイントアートはSNSでも大人気ですよね。
ファーストアートをおすすめする理由
わたしがファーストアートをおすすめする理由は5つ!
- 赤ちゃんの成長の記念になる
- 完成したアートをインテリアとして飾れる
- アート活動で赤ちゃんの感性を刺激できる
- 親子の絆を深める思い出になる
- じいじやばあばへのギフトとしても喜ばれる
ファーストアートは、制作中の時間だけでなく、大きくなってからの親子でのコミュニケーションにも役立ちます。
娘が大きくなったら、「1歳のお誕生日に初めて作ったのよ~」と教えてあげたいな!
ファーストアート(フィンガーペイント)のやり方!声かけ例と注意点も
続いて、ファーストアートのやり方を解説します。
今回は、わたしが娘と一緒に描いた、フィンガーペイントのやり方をご説明しますね。
うちの子にアート作品なんて作れるかな?絵の具を食べちゃわないか心配・・・
大丈夫!誰でも簡単に、絵の具を直接触らず作れるよ!
ファーストアートの手順
1つずつ、解説していくよ~!
STEP1 材料を準備する
ファーストアートの材料
- キャンバスボード
- アクリル絵の具
- ジップロック
売っている場所
アクリル絵の具やキャンバスボードは、雑貨屋や文房具店で購入できます。
100均にもある場合がありますが、わたしが探した2店舗(DAISO、Seria)では、キャンバスは売っておらず、絵の具は色が黒・白しか取り扱いがないという状況でした。
わたしは北欧雑貨のフライングタイガー(flying tiger)で購入したよ!六角形のキャンバスがかわいい!ただ、追加で買いに行ったらもう売ってなかったんだ・・・
赤ちゃんを連れて探し回るのは大変という場合には、インターネットで購入するのがおすすめです。
キャンバスを準備する
絵の具を置く量が最初は少し難しいので、失敗しても良いようにキャンバスは多めに準備しておくのをオススメします。
また、キャンバスを多めに買って、じいじやばあばへのギフトとして作成するのもいいですよ~!
生まれて初めて描いたよ~!とじいじばあばにプレゼントしたら、すっごく喜ばれたよ!
わたしが購入したflying tigerのキャンバスは、店舗で取り扱いがなくなっていたため、ネットで同じような商品を探しました。
「ファーストアートで使った」という口コミもあり、おしゃれでかわいいキャンバスです。
\六角形のおしゃれなキャンバスを準備する/
\正方形のキャンバスはこちら/
絵の具を準備する
絵の具は、アクリル絵の具がおすすめです。
水彩絵の具と比べ変色がしにくく、油絵の具よりも初心者が扱いやすいアクリル絵の具は、ファーストアートにぴったり。
コスパが良いアクリル絵の具を通販サイトで探したところ、以下のような商品がありました。
今回ご紹介するやり方では、赤ちゃんが直接絵の具に触れることはありませんが、子ども用としても使えて、安全な素材が使われているのは安心ですね。
\アクリル絵の具を通販で準備する/
ジップロックを準備する
ジップロックは、キャンバスが入る大きさの物であれば何でも大丈夫です。
わたしは家にちょうどいいジップロックが無かったので、IKEAのフリーザーバッグでやってしまったよ~!やってる間は目を離さず、絵の具が漏れていないか気を付けようね
STEP2 ファーストアートのやり方!声かけ例と注意点も
準備ができたら、ファーストアートをやってみよう!
やり方は、たったこれだけ!
- キャンバスに絵の具を置き、ジップロックに入れる
- 赤ちゃんにジップロックに入ったキャンバスを渡し、自由に触ってもらう
- ファーストアート完成!
遊びの一環として、もみもみ触っているだけで素敵なアートができあがります。
絵の具の置き方は自由ですが、白い絵の具を置くとコントラストができて、おしゃれな仕上がりになりますよ。
声かけのヒント
赤ちゃんがファーストアートを描いているときに、親子でコミュニケーションを取ると良い思い出になります。
赤ちゃんとお話ししながら、赤ちゃんの感性を刺激してみてくださいね。
わたしはこんな声かけをしていたよ!
- いろんな色があるね~、きれいだね~!
- もみもみしたら色が変わったね~!
- つんつんしてみたの?絵の具が広がったね~すごいね~!
赤ちゃんのやりたいやり方で、自由に触らせてあげてみてくださいね。
注意点
赤ちゃんは好奇心旺盛なので、噛んで袋が破けて絵の具が飛び出てしまったり、ということも考えられます。
ファーストアート中は、赤ちゃんから目を離さないよう、見守りましょう。
見守りながら声かけをして、親子の思い出を作りましょう~!
STEP3 乾かし方と保存方法
乾かし方
アクリル絵の具はしっかり乾かしてから飾るようにしましょう。
アクリル絵の具は、塗った量にもよりますが、一般的に30分ほどで乾くものです。
塗った量が多い場合、乾ききらないこともありますので、念のため1日くらいは放置しておくと安心です。
わたしは間違って触ってしまわないように、お風呂に置いて、浴室乾燥機で乾かしたよ~!
保存方法
赤ちゃんとのせっかくのファーストアート、きれいに保存したいですよね。
保存するときに気を付けるべきことは以下です。
- 直射日光を避ける
- 通気性のいいところに保管する
- 湿気の多いところには飾らない
また、アクリル絵画の保護ができるスプレーもあります。
完成した作品に、均一にスプレーすることで、傷や汚れが付きにくくしてくれます。
わたしが使ったスプレー「バーニッシュ」はこちらです▼
\ファーストアートを長持ちさせる/
絵の具に混ぜ込んで使うものもあるのだけど、わたしは扱いやすいスプレータイプにしたよ~!長持ちしますように~!
よくある質問
ファーストアートに関するよくある質問にお答えします。
ファーストアートの疑問点に答えるよ~!
- ファーストアートの材料は100均で買える?
-
アクリル絵の具やキャンバスの在庫があるかどうかは、店舗によって異なります。
DAISOでは、以下の色が取り扱いがありますが、店舗によってすべての色が取り扱いがない場合も多いです。
DAISOでの取り扱い絵の具:黒、白、赤、茶、黄、青、緑、金
また、キャンバスについても、店舗に寄って在庫の有無が異なりますので、確認してみてください。
赤ちゃんを連れて探し回るのが大変、という場合には、通販サイトでの購入をおすすめします。
▶STEP1 材料を準備するでおすすめ商品を紹介していますので、参考にしてみてくださいね。
まとめ:ファーストアートで赤ちゃんの成長をキャンバスに刻もう
この記事では、ファーストアートの魅力とそのやり方をお伝えしました。
最後に、この記事の大事な部分をおさらいしていきましょう。
ファーストアートのやり方
材料選びからキャンバスの準備、簡単にできるやり方を紹介しました。
ファーストアートを行うことで、赤ちゃんの感性を刺激しながら、成長の思い出を素敵なアートとして残すことができます。
ぜひ、この機会にファーストアートに挑戦して、赤ちゃんの「今」をキャンバスに刻んでみてください。
赤ちゃんとママの暮らしが楽しくなる情報をお届けしてるよ~!ぜひ見ていってね!
\レトルトと違う!おすすめ離乳食/
\授乳中におすすめ!おいしいデカフェ/
コメント